全てのユーザーが1万円〜スタートすることが出来る完全裁量PAMMの登場です!
成功報酬0円なので利益が発生しても手数料は一切かかりませんよ☆
でも問題は本当にそんなに性能高いの?
と思うことだと思いますし、完全裁量のPAMMがどんなツールか理解してからでないと使いたくない、って私なら思います!
そこで完全裁量PAMMのリアルな実績や性能を詳しくお伝えしていきますね!
\今すぐヨギボー公式ラインに登録して完全裁量PAMMを受け取る/

もくじ
完全裁量のPAMMって?
PAMMとは、Percentage Allocation Management Moduleの略です。
プロトレーダーに任せて売買してもらうPAMM(パム)運用ですが、プロトレーダーが親となり複数の集まった資金を代表して裁量トレードします。
自分で取引をしなくても資金をプロトレーダーに任せて売買してもらうサービスです。
下記はPAMMのイメージになります。

集まった顧客の資金をプロトレーダーが親口座(マスター口座)で運用し、各アカウントの持つロット数に応じて利益が貰える仕組みになっています。
取引については親アカウントのトレードが子アカウントへそのままコピーされているだけですので、個人の口座から資金が勝手に引き出されてしまうなんてことはないのでそこは安心してください。
PAMMとMAMの違い
MAMの場合はロット分配方式といい、親口座で注文したロットをユーザーの資金に応じて
ロットが分配されトレーダーと同じポジションで利益を上げていく仕組みとなっております。
なので親口座は勿論、ユーザーの口座にロットが分配されて売買が成されるので含み損を抱えます。
ですが、PAMMの場合は損益分配方式になります。
親口座だけで取引をし、親口座で発生した損益をユーザーの資金に応じて分配が成される
仕組みとなってます。
つまり結果だけが反映される仕組みです。
PAMMは損益分配方式になりますので、ユーザーは含み損を抱える事が一切ないという事です。
含み損を持たない=ユーザーにポジションは反映されない。
だからPAMMはポジションが表示されず、損益だけが表示される仕組みとなってます。
\↓PAMMとMAMの違いについて詳しくはこちら↓/
完全裁量PAMMの特徴
口座を登録し、システムを接続することでトレーダーが完全自動で資金が運用されます。
参加費用無料・成果報酬0%とあなたの負担は一切ないです。
参加可能な証拠金は20万円〜と業界の中でも比較的低資金で運用ができ、
- トレーダー完全裁量トレード
- 保有時間が6時間〜7時間が目安のスキャルピングトレード
- 想定月利は10%〜20%と業界の中でも高月利型
で運用することができちゃいますよ。
PAMMのトレーダー
実際にPAMMを運用しているトレーダーはというと、
- FXトレード歴 7年
- 得意通貨ペアはEUR/USD、GBP/USD、XAU/USDなど
- スキャルピングトレードが得意
利確・損切ラインを常に意識したトレードを行い、過去どのようなトレードで勝ってきたか・負けてきたかを分析し、独自の勝ちパターンを発見し、手法を確立しています。
また数々のファンドからオファーを受け個人トレーダーと兼業でファンドトレーダーとしても活動中です。
トレードスタイル
- 取引量の多い通貨を利用したスキャルピング型トレード
- 通貨取引、ゴールド、仮想通貨のトレードに対応できるトレーダー
- ポジションの平均保有時間は6時間〜7時間
- 利益を出しつつ、含み損を抱える場面では適宜な損切をおこなう
相場の価格変動よりスタイルを変化させ、攻守ともに安定なトレードが魅力です。
損切りと利確について
- 利確目安:20~30pips
- 強いトレンドが出た場合は80~100pipsまで保持する場合あり
- ドローダウンは10~20%目安での運用
※ドローダウンが増えた場合、損切を視野に入れますが、
トレンドが回復基調であったり、リカバリーできる場合は保持しつつ柔軟に対応します。
完全裁量PAMMの実績を紹介!
完全裁量PAMMは投資のプロが代わりにトレードをしてくれます。
バックテストと直近の実績をみてみましょう。
バックテスト

バックテスト画像追加のプロフィットファクタに関しては、1.61と高くなっています!
総利益を総損失で割り算した時の、期待値のこと。
例えば、総利益が100万、総損失が50万なら期待値は2です。
基準値は負け越していると1以下、勝ち越しなら1以上になります。
バックテストでも、きれいな右肩上がりを実現していますし、
最大ドローダウンは26%程度でした。
一時的に最大資産から落ち込んだ場合の下落率のことです。
口座に入っている資産からどれくらいの損失が出たのか?というのがドローダウンと表現されます。
月利を高水準ながらドローダウンの比率も30%未満となっていますし、安定した運用が可能です。
PAMMの実績
※100万円にて運用
2022年1月3日〜7日

28,669円のプラス
100万円の運用にて、1週間の運用で週利が3%近くあります!
1月10日~1月14日

1,956円のマイナス
残念ながら第2週はマイナスとなってしまいましたが、大きな損失は出ていません。
1月17日〜1月21日

28,669円のプラス
この3つだけでも、ほったらかし運用で1月は月収5万円以上を稼げた事になります^^
PAMMの仕様は?
PAMMの仕様は下記になります。
参加費 | 無料 |
---|---|
成功報酬 | 0円 |
証拠金 | 1万円以上〜参加可能 |
想定月利 | 10%〜20%以上(相場の状況によっては変動アリ) |
証券会社 | FX Beyond(FX ビヨンド) |
通貨ペア | EUR/USDメイン、他通貨も状況により加える |
EUR/USDをメインとしたスキャルピングで、市況に応じて他通貨ペアも併用しています。
推奨運用資金や通貨
完全裁量PAMMは1万円から運用可能です。
無料なので試しに使ってみて稼げると実感してから、資金を増資されるという選択も可能です。
また、自分にはPAMMはちょっと合わないかも?と判断をされた時も月1で資金を出金することも可能です。
通貨ペアは、EUR/USDメインで、状況により他通貨も加わります。
証券会社
証券会社は、FX Beyond(FXビヨンド)になります。
海外のFX会社ですが、金融ライセセンスもちゃんと保有しており、何より出金申請の対応がとてもスムーズなのが安心です。
FXビヨンドは、ネット上でも入出金が早いと評判がいいので、信頼できる証券会社でもあります。
海外のFX業者は大半がB-book(DD方式=ディーリングデスク)ですが、FX Beyond(FXビヨンド)はA-book(NDD方式=ノーディーリングデスク)ですので優良な証券会社ですよ。
A-book(NDD方式=ノーディーリングデスク)は為替市場にそのまま注文を流します。
B-book(DD方式=ディーリングデスク)は注文を市場に流さず、証券会社が有利になる取引を行っています。(いわゆるノミ行為です)
PAMMは証券会社選びも大切ですので、証券会社がA-bookというのもPAMMをオススメする判断材料の1つになります。
※B-bookの証券会社を利用したサービスはほとんどが詐欺商材と言われています。
中には、わざと資金を溶かすPAMMも巷には多いのでご注意ください。
\↓FX beyondについてはこちら↓/
PAMMのメリット・デメリットについて
PAMMのメリット・デメリットについてみていきます。
いいとこばかりだけではなく、デメリットもちゃんと把握することで安全安心な高月利な資産運用ができますよ!
PAMMのメリット
PAMMは参加費用は無料ですし、スマホ1台で完結します。
わざわざパソコンを用意してVPS(仮想専用サーバー)を設置する必要もなく、ほったらかしでOKなんです。
FX初心者や自身での裁量トレードに自信のない方でもこれなら安心して運用できます。
完全裁量なので、あなたが仕事をしている時やパートナー・家族と過ごしている時間も、取引を気にすることなく24時間体制でプロのトレーダーが完全裁量トレードを行ってくれます。
なので相場に大きく影響の出る場面(雇用統計や要人発言)でも、相場のことは気にせず安心して眠りにつくとができますよ!
PAMMのデメリット
マネージド・アカウントで親口座(マスター口座)にて取引をするのですが、PAMMのトレード内容が一切「確認できない」という点です。
プロトレーダーにすべてを委託しているため、どこでポジションを取ったかや、取引通貨ペア、決済履歴などは見ることができません。
あなたの自己資金をプロトレーダーが代わりにFXの運用取引をお任せする仕組みのこと。
例えるなら、株の投資信託のFXバージョンですね。
【FX自動売買ツール】完全裁量PAMMはなぜ無料なの?
これまで見てはっきり言って、完全裁量PAMMは有料級のサービスだとわかりますよね。
無料と聞くと怪しいですし、私も絶対に疑います。
ビジネスの原則としてwin-winでなくてはいけませんし、もし無料で提供したら私がloseなのではないかということですね。
でもそうではありません。
答えは、
「私にもアフィリエイト報酬が発生する」
のです。
あなたが購入し完全裁量PAMMを稼働させることによって、私はあなたからではなく、証券会社から報酬をもらうことが出来ます。
でもそれなら私がwinであなたがloseかも。
というわけでもありません。
私は紹介するツールは絶対的に信頼出来るツールしか紹介したくありません。
これまで実はこのブログで紹介しているツール以外も、沢山のツールの仕様や稼働を確認してきました。
その中でも厳選して、各自に届けられる商品しか私はおすすめする気がありません。
でもビジネスにおいて100%!というものは絶対に存在しません。
これは断言出来るのですが、勝率が上がったものは実際に存在するのです。
いつまで無料で提供出来るかわかりませんが、現在では証券会社との間に仲介料を発生させることにより無料で提供することを実現可能としています。
なので今の無料で提供出来るうちに一度、完全裁量PAMMの性能を味わってみてくださいね。
完全裁量PAMMを受け取る条件や手順
それでは実際どのようにして完全裁量のPAMMを受け取ればいいのか?
手順や条件もありますのでお伝えしていきますね。
完全裁量PAMMを受け取る条件
完全裁量PAMMを受け取るには条件もあります。
- 20歳以上の方
- 1万円以上の投資金額を準備出来る方
- 投資のリスクを理解している方
- 最低限の挨拶やマナー、言葉遣いが出来る方
特別難しい条件はありません。
普通にしていれば大抵の人はクリアしているでしょう。
条件を確認しokであれば、こちらの受け取る手順を参考に受け取ってください。
完全裁量PAMMを受け取る手順
完全裁量PAMMを無料で受けとる方法は、こちらの手順で行ってください。
- 私の公式ラインを友達追加
- 指定のリンクから無料の口座開設をする
- PAMMを申請する
簡単3ステップで受け取ることが出来ます!
私の公式ラインには必ずメッセージを送ってください。そうしないと案内出来ない仕組みなので注意しましょう。
送る時は「パム」と一言で良いので、こちらに登録後メッセージを送ってくださいね↓↓
\今すぐ公ヨギボー式ラインに登録して完全裁量PAMMを受け取る/

まとめ
今回は完全裁量PAMMの特徴や性能について紹介しました。
完全裁量PAMMはリスクリワードといわれる、利益と損失の管理も徹底されていますし、毎月安定した10%月利以上の高い水準も十分狙えます。
初心者の方はもちろん、会社員の方、主婦の方、PCが苦手な方、どんな方にもホントおすすめできますよ!。
しかも今なら超有料級の完全裁量PAMMが無料かつ1万円からスタート出来るので、
無料で提供出来る今のうちに、完全裁量PAMMの性能の高さを体験してみてください。
送る時は「パム」と一言で良いので、こちらに登録後メッセージを送ってくださいね↓↓
数秒から数十分というごく短いスパンの間に、何度も売買を繰り返し、
小さな利益を積み重ねるデイトレードの手法のことです。
なので、ポジションを長時間保有しないというメリットもあります。