みなさんは、Tradeview(トレードビュー)をご存じでしょうか。
日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、海外では有名なブローカーです。
主に、最高のトレード環境でスキャルピングを行いたいトレーダーに人気となっていますよ。
しかし、Tradeview(トレードビュー)には、出金できないという口コミもあったり、金融庁から警告を受けているという事実も?
そんなTradeview(トレードビュー)の実態を調査し、評価・評判について紹介していきましょう。
もくじ
Tradeview(トレードビュー)とは?
Tradeview(トレードビュー)(トレードビュー)は運営18年を誇る中堅ブローカーです。
最小スプレッドは驚きの0.0であり、世界最高基準の取引環境とテクノロジーを提供しています。
最大35,000ドルの信託保全付き、CIMA(ケイマン諸島)のライセンスを取得しており、企業理念がトレーダーへ最高のトレード環境を提供することが使命というけあって、業界ナンバー1の低スプレッドと高約定力を兼ね備えていますよ。
Tradeview(トレードビュー)(トレードビュー)のサービスとサポート
Tradeview(トレードビュー)では、
- Metatrader4
- Metatrader5
- cTrader
を提供しており、日系人スタッフのサポートも行っています。
また、取引形態は完全NDD方式を採用しており、顧客の注文を、自社でのむことはなく、すべてマーケットに流しているのです。
さらに、A-Bookという業務形態を採用しているため、取引操作、ストップ狩り、スプレッド拡大といった不正行為はありません。
Tradeview(トレードビュー)の評判・口コミは?
Tradeview(トレードビュー)の評判は良いのでしょうか。
大手海外FX掲示板FPAでの口コミを一部引用し、その真相に迫っていきましょう。
これから紹介するのは、実際にTradeview(トレードビュー)を利用している人の声です。
しかし、その人たちにも、さまざまな状況、事情で取引を行った上での意見ですので、参考程度にされてください。
良い口コミ
tejasdesai8,Hamilton, Canada,Sep 14, 2020,Registered user
全体的に優れたブローカー、優れたカスタマーサービス、低いスプレッド、Aブックブローカーなので、トランザクションが即座に発生します。(Google翻訳)
出典:FPAmagegregor,Spain, Spain,Aug 20, 2020,Registered user
私は2014年にTradeview(トレードビュー)forexを知りました。当時、私は本当に低いスプレッドと低い手数料で取引できるブローカーを探していました。また、何よりも信頼に基づくビジネスモデルのブローカーであることが重要でした。(中略)最初、Tradeview(トレードビュー)の一流のカスタマーサービスには驚きました。私はこのブローカーを6年間利用しましたが、失望したことは一度もありません。トレードビューを心からお勧めします。(Google翻訳)
出典:FPA
信頼性が高く、完全なAブロックのブローカーであるという口コミを多く見つけることができました。
TradeView開設してみた。
評判はいいけどどうだろうか?少額ならXMとかGEMのがレバ高いしって感じもしますが使ってみて考えます。
— 鈴 (@fx_suzu_) October 27, 2019
ブログで海外FX会社の検索ボリュームを調べると「xm 評判」みたいな感じでレビューを知りたい人が多い
だけどtradeviewは入金が1番多い。こんなことは始めてで理解してくれるひとあまりいないかもですが結構自分的に驚いている pic.twitter.com/EJ0JhLxU40
— SHUN (@ShunFX_) August 17, 2019
また、取引コストが低く、約定力が高いことも高評価なようです。
では、悪い口コミはないのかというとそうでもありません。
悪い口コミ
Robert Perez,Bogota, Colombia,May 21, 2020,Guest
(一部抜粋)この会社は、アカウントを開くときに間違った情報を提供します。レバレッジ100倍で口座開設しましたが、運用を開始すると事前の通知なしにレバレッジが20倍に制限されました。彼らは私の質問に答えません、最終的に彼らと連絡が取れましたが、彼ら非を認めず「それはあなたの全責任です」と言うだけです。この詐欺業者には近づかないほうが良いです。(Google翻訳)
出典:FPAezamora,Guadalajara, Mexico,Jun 25, 2020,Registered user
(一部抜粋)初めは全て問題なかったのですが、ある時、出金手続でトラブルをかかえました。口座反映に非常い時間を要していたため、今後はもっと入金つもりだと言って初めて出金に応じてもらえました。 その後、私は約3週間利益を出し続けましたが、彼らは強制劇に10の取引を閉じます。偶然にもそれは私が前の週に稼いだ金額と同じでした。(中略)私はこれをすべて終わらせたかったので和解をしましたが、彼らは私の取引を台無しにしました。失った金額は50Kドルです。彼らは信頼できるブローカーではありません。ケイマン島の規制当局はそれについて何もしませんでした。(Google翻訳)
出典:FPA
なかなか出金させてもらえなかったり、取引を操作しているという口コミもありました。
また、利用していないアカウントはすぐに凍結されたり、事前の通知なしにレバレッジを制限されたりしたことがある人もいるようです。
Tradeview(トレードビュー)の出金について
実際にTradeview(トレードビュー)の出金について見ていきましょう。
Tradeview(トレードビュー)だけでなく、海外のFX業者のほとんどが守っているルールがあります。
それは、入金時と同じ方法で出金するということです。
Tradeview(トレードビュー)は国内銀行送金に対応していません。
よって国内の証券会社のように、自身の口座に現金を入金するようなことはできません。
Tradeview(トレードビュー)が対応している入金方法は以下の3つです。
- クレジットカード入金
- 海外銀行送金
- 決済サービス(Bitcoin,Unionpay,OKPAY,ecoPAYS)
出金の際もこのサービスを利用する必要があります。
Tradeview(トレードビュー)は危険なの?
Tradeview(トレードビュー)は日本の金融庁から「無登録で金融商品取引業等を行う者」として警告を受けているという事実もあります。
日本の法律では、海外FX業者が日本居住者にサービスを提供すること、日本居住者が海外FX業者のサービスを使用して取引することは合法です。
なので海外FX業者が、日本の本居住者を対象に勧誘を行うのは禁止されているのです。
Tradeview(トレードビュー)はこの警告を受け、日本語サイトの情報をかなり制限しています。
しかし、Tradeview(トレードビュー)
- 日本の金融庁からの警告を受け、サイト等を改善している
- CIMA(ケイマン諸島)のライセンスを取得している
- 完全なNDD方式を採用したA-Book業者
- 全口座にデモ口座がある
などの理由から、健全な証券会社だといえます。
日本語サポートの日本語がおかしい点については、有名な翻訳サイトでも少しおかしいと感じることがあるので、めをつぶる必要があるでしょうね。
また、業界でもかなりの低スプレッドで取引可能なので、他社と比較検討し、利用してみるのも良いかもしれません。
Tradeview(トレードビュー)がおすすめの人は?
証券会社や、ブローカーには、人それぞれ合う合わないがあります。
Tradeview(トレードビュー)は特に最高の環境でスキャルピングでトレードを行いたい人におすすめと言えるでしょう。
なぜなら、口座開設や運用には、他社よりもまとまった資金を必要とします。
初心者や、資金の少ない人にはあまり合わないかもしれません。
また、海外の企業なので、日本語サポートの日本語が少しおかしい場合もあります。
FXが初めてで、不安が多い人にはおすすめとはいえません。
まとめ
今回は、
Tradeview(トレードビュー)の評判や口コミは?出金についても調査
といった内容を紹介しました。
Tradeview(トレードビュー)は健全な企業ではありますが、合う人と合わない人がいるといえます。
これは、どの企業にもいえることでしょう。
FX業者は、国内・海外にたくさんあります。
その中でも、Tradeview(トレードビュー)はスプレッドが低く、スキャルピングも可能なので、中上級者におすすめなブローカーです。
コメントを残す