帰宅後の家事育児に、夕ご飯の準備に追われていませんか?
子供とゆっくりと話す時間もない。
私自身、もっと快適に家事育児を進めたいなーと思い、アイリスオーヤマ電気圧力鍋を購入してみました!
今回はアイリスオーヤマ電気圧力鍋の
- 使ってみた感想
- デメリット
を紹介します。
こちらの記事を読むと、忙しくて家事を手助けして欲しい方の悩みが解決することができます。
ぜひ電気圧力鍋の購入を検討している方は参考にしてください。
早速みていきましょう。
もくじ
アイリスオーヤマ電気圧力鍋を使ってみた感想
アイリスオーヤマ電気圧力鍋を使ってみた我が家の感想、良かった点を5つ紹介します。
楽に作れる!
アイリスオーヤマ電気圧力鍋ですが、調理方法は至って簡単です。
- 具材切る
- 入れる
- ボタン押す
- 待つ
この4つの工程で完成してしまうのです!
レシピも付属品でありましたし、クックパッドやインスタグラムでは数多くの美味しそうなレシピがあるので、迷うことなく簡単に楽に作れるのが嬉しいです。
もう一品欲しい時に助かる!
我が家の食べ盛りの子供たち。
3口あるガスコンロをフルで使っても足りない時あり、もう一品欲しいな!というときにとても役立ちます。

わたしがよく同時作業で作るのは「野菜具沢山スープ」です。
冷蔵庫にある野菜をあるだけ、サイコロ大に切り、固形コンソメ、トマトジュースを入れてスイッチオンだけ!
50分後には野菜がたっぷり入った元気スープのできあがりです。
違う家事や仕事ができる!
台所にいなくても料理ができてしまうのも嬉しいポイントです。
火を使わないので離れていても安心なのですよ!
我が家は、夕方から帰宅した保育園児の
- お風呂
- 着替え
- 洗濯
- 明日の準備
- ご飯
- 寝る
がルーティンなのですが、ここに電気圧力鍋があるおかげでこの工程の時短が可能になりました!
子供達も相手をしてくれる親がいるので、楽しそうに今日のできごとをお話ししてくれます。
親子の会話時間が増えたので、買って良かったなー!と思ってます。
簡単に洗うことができ清潔!
アイリスオーヤマ電気圧力鍋は、簡単に分解することができます。

思ってた以上に難しいことはなく、
- パッキン
- オモリ
- 空気栓
をそれそれ外すだけです。
溝なども簡単に洗うことができるので、衛生的で清潔に使用することができます。
肉や魚を調理した後は、匂いが少しつくのでしっかり洗って乾かしています。
普段使わないときも蓋はずらして、開けて保管しているので匂いが残ることはありません。
肉や野菜がとろけるほど柔らかくなる!
手羽先やブロッコリー、キャベツの芯まで驚くほど、柔らかくしてくれるのが嬉しいポイントです!

野菜嫌いの末っ子は、この電気圧力鍋の野菜スープをきっかけに野菜を食べてくれるようになりました!
柔らかくて、味かしっかりと染み込んでて美味しいんですよ。
4㍑の圧力鍋なので、2回分の量が作れます。
次の日の朝スープのストックにもなるのでとても便利です。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のデメリットとは?
アイリスオーヤマ電気圧力鍋のデメリットも紹介させてください。
半年間使ってみた我が家では、2点挙げられます。
調理時間がかかる
作る料理によって異なりますが、意外に調理時間がかかるのです。
平均「60分前後」は見ておいたほうがいいですね。
- ミネストローネ(55分)
- カレー(55分)
- 大根煮(50分)
- シチュー(50分)
- 塩麹(6時間)
- 甘酒(4時間)
低温調理ができ発酵食の塩麹や甘酒も作れるのが嬉しいのですが、時間はかかります!
塩麹は毎週作りますが、朝入れて夕方に仕上がるようにセットしておくのが効率いいです。
鍋本体が大きい
電気圧力鍋、4㍑を購入したのですが、かなりの大きさでした。
炊飯器を一回り大きくした感じです。

あらかじめ棚や置き場所を確保してからの購入されるのをお勧めします。
持ち上げると、女性でも持ち運べる重さですが、具材が入ってるとやっぱり重いです。
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の使い方
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の使い方ですが、先述した通り、
- 切る
- 入れる
- ボタン押す
- 待つ
の4ステップです。
液晶表示とつまみも簡単に操作ができます。
クルクルっとまわしてメニューを選択しますよ↓

シンプルなので、色々なメニューにチャレンジしやすいですよ!
豚の角煮も驚くほど簡単にできて美味しかったです。
とろっとろのお肉で子供達もぱくぱく食べてくれました。
まとめ
帰宅後の家事育児に、夕ご飯の準備に追われていませんか?
子供とゆっくりと話す時間もない。
私自身、もっと快適に家事育児を進めたいなーと思い、アイリスオーヤマ電気圧力鍋を購入してみました!
アイリスオーヤマ電気圧力鍋の
- 使ってみた感想
- デメリット
を紹介しました!
ポイントはラクに家事が進めれること!
子供との時間も大事にできて、美味しいごはんもできるので、買ってよかったアイテムです。
迷われている方はぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!
コメントを残す